2年生

2年生 >> 記事詳細

2021/07/20

2年生 算数「かさ」

| by 佐屋西小学校

 算数で「かさ」の学習をしました。

 かさの単位「L」、「dL」、「mL」を学びました。

  どのくらい入るか予想したり、実際に測ったりする活動を通して、
 楽しく量感を身に付けました。

 
 
 
 
 1Lますと牛乳パック1000mLの量が同じだから、1L=1000mLだと納得できました。

 

 
  
 このペットボトルは、350mL入ることが分かりました。

 

  普段の生活では、dLという単位はあまり見ませんが、栄養ドリンク100mLが
 1dLますにぴったりだったので、1dL=100mLだと納得できました。

 
 
 

  他にも鍋や目薬などを予想しながら測りました。

  普段の生活の中でも、身の回りの入れ物のかさに興味をもってくれると
 嬉しいです。
16:53

訪問者カウンタ

COUNTER2153441

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

佐屋西小学校

496-0903
愛知県愛西市内佐屋町河原136

Tel 0567-26-7212
Fax  0567-24-9133
 
このホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) sayanishi Elementary School All rights reserved