今日の4時間目に、養護教諭の垣見先生による保健指導がありました。

歯の指導を行っていただき、虫歯になりやすい歯(6歳臼歯)について話を聞き、
歯磨きの仕方についても教わりました。

ご家庭でも、子どもたちがきちんと歯磨きができているかを気にかけていただき、
お時間のある時には、仕上げ磨きで確認をしていただけると助かります。

保健指導に引き続き、6月の体重測定を行っていただきました。

順調に体重が増えている児童が多かったのですが、中にはあまり変わらなかったり、
少し体重が減っている児童もいました。熱くなってきて食欲も落ちがちですが、好き
嫌いなく、食事がとれるように声をかけていきたいと思います。

ご家庭でもご協力、よろしくお願いします。
続きを隠す<<