今日の図工は、「たのしくうつして」(版画)をしました。

ステンシル版画セットを購入して、シールシートを使い版画版を作りました。

スタンプは、スポンジを使って行いました。

絵の具の濃淡や自分の手加減で、版の写り方が変わるので、楽しみながら
行っていました。

細かい部分は、カラーペンを使って描き足していました。
スポンジを使ったスタンプは、いつも使っている絵の具の筆とは全く
使い方が違うので、指や手が汚れてしまう子どもたちが多くいました。

水を使わずに行ったので、すぐに絵の具が乾いてしまったり、色混ぜが
難しかったりしたようです。

シールシートで型取りをしたり、そのままシールを貼り付けたりと、子ども
たちなりにいろいろ工夫してる姿が見られました。

2月の授業参観の時には、出来上がった作品を教室掲示をしていきたいと
思います。
続きを隠す<<