5年生

5年生 >> 記事詳細

2020/05/12

⑤お元気ですか。

| by 佐屋西小学校
 5年生のみなさん、こんにちは。
 先週の5月5日は、二十四節気の一つ、「立夏」でした。立夏は、夏の始まりを意味しています。
 昨日と今日は、気温が上がり、とても暑く感じる日となっていますよね。



 さて、11日と12日は新たな課題配付の日でした。
 その時に、たくさんの5年生のみなさんとお話する機会をもつことができ、嬉しく感じました。
 先生と初めて会話をする人もいて、きっと緊張しましたよね。
 お話だけではなく、メッセージカードや自己紹介カードなどを通して、みなさんのことを知ることができました。
 「バイオリンをがんばっています」「工作をしています」「料理をしています」「犬の散歩をしています」など、みなさんが活動する姿を想像することができました。引き続き、課題を進めながら、いろいろなことに取り組んでください。


 課題の進み具合はどうでしょうか?
 今回から、5年生の学習の予習となります。4月に配付した5年生の教科書を見ながら進めてください。
 難しく感じることがあって当然ですので、答えと照らし合わせながらでも構いません。
 学校が再開したときに、改めて学習します。みんなで楽しく学習するための準備だと思って、取り組んでみてください。


 では、引き続き、感染症予防に努め、学校再開に備えましょう!
14:03

訪問者カウンタ

COUNTER2211624

新着情報

 

佐屋西小学校

496-0903
愛知県愛西市内佐屋町河原136

Tel 0567-26-7212
Fax  0567-24-9133
 
このホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) sayanishi Elementary School All rights reserved