12月18日(火)
しとしと雨の一日。
あまり冷え込まず、あたたかい日でした。
今日から、個別懇談です。
お忙しい中ですが、よろしくお願いいたします。
1、2時間目は、理科実験。
ミョウバンを溶かした液の透明部分を5mlはかりとり、
燃焼器具で、蒸発させます。

5mlはかりとるのが、意外に難しい。
でも、何度も挑戦!

蒸発の様子を見つめます。ミョウバンは、出てくるかな?

おおつ!これは、ミョウバンです。

これは、冷蔵庫で冷やしていたら、出てきた、“クリスタルミョウバン⁉”です。
ミョウバンは、温度を上げると、たくさん溶けます。
だから、下げると、たくさん出てくることが分かりました。
今は、このクリスタルミョウバンがどうなるかに関心がいっています。
どうなるかな?