5年生

5年生
12345
2024/11/08

5年生「芸術鑑賞会」

| by 佐屋西小学校
 芸術鑑賞会では、和太鼓×マリンバ「GONNA(ガナ)」を鑑賞しました。
手拍子でリズムに乗ったり、太鼓をたたいたりして楽しく鑑賞することができました。


17:12
2024/10/31

5年生 校外学習

| by 佐屋西小学校
 今日は、トヨタ産業技術記念館に出かけました。
本物の機械の展示や実演がたくさんあり、トヨタ自動車の歴史について学ぶことができました。
実際にアクセルやブレーキ、ハンドルを動かしたり、
トヨダAA型乗用車のストラップを作ったりして楽しく見学していました。




16:12
2024/10/30

5年生 体育「走り幅跳び」

| by 佐屋西小学校
 体育の授業では、走り幅跳びに取り組んでいます。
助走のスタート位置を変えたり、どちらの足で踏み切るとよいのかを試したりして、
より遠くに跳ぶための方法を考えながら進めていました。
踏み切るときには、目線や手の位置も大事だと気付くことができました。


17:39
2024/10/25

5年生 読み聞かせと理科の実験

| by 佐屋西小学校
 今日は読み聞かせがありました。絵本のお話を真剣に聞く姿が印象的でした。


理科では、流れる水のはたらきの勉強をしています。
土の斜面に水を流して、水がどのように流れるのかの実験を行いました。


16:41
2024/10/24

5年生 クラブ活動

| by 佐屋西小学校
 久しぶりのクラブ活動がありました。
それぞれのクラブに分かれて、楽しく活動することができました。



16:42
2024/10/19

5年生 運動会

| by 佐屋西小学校
 雨が心配されましたが、予定通り運動会を行うことができました。
競技に一生懸命に取り組む姿、他の学年を応援する姿、
係の仕事に責任をもって行う姿。
いろいろな場面で、子どもたちの立派な姿を見ることができました。
赤白ともに本当によく頑張りました!


15:52
2024/10/18

5年 全校練習と感謝の会

| by 佐屋西小学校
 最後の全校練習がありました。開閉会式の準備と応援団の練習をしました。

今日は実習生の先生と過ごす最後の日でした。実習生の先生に勉強を教えてもらったり、たくさん遊んだり、お話したりと
子どもたちは、楽しい3週間を過ごすことができました。
実習生の先生にありがとうの気持ちを伝えるために、感謝の会を開きました。


18:56
2024/10/10

5年生 運動会練習と応援団

| by 佐屋西小学校
 5・6年生合同で運動会の練習に一生懸命取り組んでいます。
ダンスが踊れるようになり、隊形の練習に入りました。


休み時間には、応援団の練習にも取り組んでいます。


12:28
2024/10/03

5年生 後期児童会役員選挙

| by 佐屋西小学校
 後期児童会役員選挙がありました。立候補者は緊張しながらも、立派な姿で演説を終えることができました。
5年生も立候補者の演説を真剣に聞くことができました。


編集 | 削除

10:08
2024/09/27

5年生 お楽しみ会

| by 佐屋西小学校
 今日は、2組でお楽しみ会をやりました。お楽しみ会係が企画し、運営しました。
子どもたちは元気いっぱい体を動かすことができました。


19:32
12345

訪問者カウンタ

COUNTER2042026

新着情報

 

佐屋西小学校

496-0903
愛知県愛西市内佐屋町河原136

Tel 0567-26-7212
Fax  0567-24-9133
 
このホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) sayanishi Elementary School All rights reserved