愛西市立佐屋西小学校
 

4年生

4年生
12345
2023/05/29new

4年生 ハッピートーク

| by 佐屋西小学校

講師の先生をお迎えして「ハッピートーク」について教えていただきました。

ハッピートークは、言葉の大切さを学ぶ授業でした。

最初に、じゃんけんゲームをしました。相手に勝つ後出しじゃんけんと負ける後出しじゃんけんをしました。

 



普段、私たちがよく口にする言葉(くちぐせ)は、言葉の引き出しの1番上に入っているそうです。

下の引き出しは、あまり使わない言葉が入っているそうです。

自分の言った言葉は、自分が一番最初に聞きます。

自分が言われて、あるいは言って相手の気持ちが「明るくなる言葉」「元気が出る言葉」「勇気が出る言葉」「嬉しくなる言葉」を書いて発表しました。












一番上の引き出しには、ポジティブな言葉でいっぱいにしたいですね。

ポジティブな言葉が飛び交う温かい教室にしたいですね。

何気なく発する言葉の大切さについて考える貴重な時間となりました。
17:44
2023/05/26new

4年生 体力テスト測定

| by 佐屋西小学校

運動場で50m走とソフトボール投げ、体育館で反復横跳びと立ち幅跳びを測定
しました。


















それぞれの種目のポイントを意識しながら取り組むことができました。

来週、長座体前屈を測定します。
17:47
2023/05/24new

4年生 音楽「リコーダー」

| by 佐屋西小学校

リコーダーで「エーデルワイス」を演奏しました。

指使いに気を付けて、きれいな音で吹くことができました。







「風のメロディー」を歌いました。

8分の6拍子の特徴を感じ取り、拍にのって歌うことを意識しました。








17:22
2023/05/23

4年生 算数「1けたでわるわり算の筆算」

| by 佐屋西小学校

わり算の筆算に取り組んでいます。

「たてる」「かける」「ひく」「おろす」という筆算の手順にもずいぶん慣れてきました。







答えのたしかめ方も学習しました。



速く正確に解けるように反復練習していきましょう。
17:08
2023/05/22

4年生 理科「ヘチマの植え替え」

| by 佐屋西小学校

種をまいてから芽が出るまでに時間がかかったヘチマでしたが、
今日ようやく花壇に植え替えました。













これからぐんぐん成長してくれることを期待しています。

引き続き、ヘチマの成長の様子を観察していきましょう。
18:16
2023/05/19

4年生 体力向上に向けて②

| by 佐屋西小学校

体力テストに向けて、昨年よりも記録が伸びるように取り組んでいます。

反復横跳び

20秒間で何回跳べるか自分なりの目標をもって頑張っています。



ペアの子の跳んだ回数も真剣に数えています。



 長座体前屈







ストレッチを取り入れたら、体が柔らかくなった子が増えました。







来週と再来週で、記録を測定しようと思います。
17:49
2023/05/17

4年生 体力向上に向けて

| by 佐屋西小学校

全校で体力向上に向けて取り組んでいます。

リズム体操、どすこい体操にも慣れてきて、楽しく取り組んでいます。







ボール投げの練習






マット運動 「頭倒立・壁倒立」








いろいろな技に挑戦して意欲的に取り組んでいます。
17:48
2023/05/16

4年生 図工「まぼろしの花」

| by 佐屋西小学校

誰も見たこともない聞いたこともない「まぼろしの花」を描きます。

先日、水彩絵の具を使って作った作品も取り入れながら、想像を膨らませて
取り組んでいます。













八つ切り画用紙を2枚つなげて描いています。

どんな作品が完成するか楽しみです。
17:19
2023/05/12

4年生 グループワークトレーニング

| by 佐屋西小学校

グループワークトレーニング「色えんぴつ忘れちゃった(給食編)」を行いました。

最初にルールの説明と、約束を知らせました。

自分に配られたカードに書かれていることを伝え合いながら進めました。











完成しました。グループによって仕上がりの違いはありますが、指示通りに協力して色を塗ることができました。



最後にふりかえりシートを書きました。



自分のもっている情報を正確に伝えること、正しく聴くことの大切さに気が付きましたね。

グループで協力して楽しそうに活動する姿が見られました。
17:36
2023/05/11

4年生 英語「〇〇は好きですか?」

| by 佐屋西小学校

英語では、「Ⅾo you like~?」とたずね合いました。





自信をもって、英語で会話を楽しんでいました。

最後に、みんなの大好きな曲「BINGO」を体を動かしながら元気に歌いました。






19:21
12345

佐屋西小学校

496-0903
愛知県愛西市内佐屋町河原136

Tel 0567-26-7212 or 7213
Fax  0567-24-9133
 

訪問者カウンタ

COUNTER1250073
このホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) sayanishi Elementary School All rights reserved