愛西市立佐屋西小学校
 

3年生

3年生
12345
2023/05/29new

3年生~牛乳・ヨーグルトのひみつ~

| by 佐屋西小学校
明治なるほどファクトリー愛知へ、校外学習に出かけました。








牛乳やヨーグルトのひみつを教えていただきました。


















16:04
2023/05/26new

3年生~順調に育ってます~

| by 佐屋西小学校
総合では、スイカとトウモロコシと枝豆の観察を行いました。











今のところ順調に育っていますね。














★5月29日(月)、明治なるほどファクトリー愛知に校外学習へ出かけます。


乳牛や牛乳の栄養について学習を深めたいと思います。
18:31
2023/05/25new

3年生~時こくと時間~

| by 佐屋西小学校
算数の学習では、時こくと時間の学習が始まりました。








ノートを見せながら、自分の考えを伝えています。



16:10
2023/05/24new

3年生~体力テスト~

| by 佐屋西小学校
体育では、新体力テストを行っています。








3年生から新たに長座体前屈と反復横跳びに挑戦しています。






16:12
2023/05/23

3年生~市役所見学~

| by 佐屋西小学校
社会の学習で、市役所の見学に行きました。








普段はなかなか入ることのできない部屋も見学させていただきました。








屋上から愛西市の街並みをながめました。














今日学んだことをこれからの学習や生活に生かしてほしいです。
13:59
2023/05/22

3年生~どれくらい育ったかな~

| by 佐屋西小学校
理科では、種から育った植物の観察を行いました。














葉や茎の様子をよく見て、観察してました。








もう少し大きく育ってきたら、花壇に植え替えをしていきたいと思います。
17:19
2023/05/19

3年生~市役所見学に向けて~

| by 佐屋西小学校
来週の市役所見学に向けて、学習を進めていました。








来週の見学が楽しみですね。



16:33
2023/05/18

3年生~チョウを育てよう~

| by 佐屋西小学校
理科ではチョウの成長について学習しています。





今日、学校で育てていたさなぎが、成虫になりました。





虫メガネを使って、チョウの様子をじっくり観察しました。



17:30
2023/05/17

3年生~英語~

| by 佐屋西小学校
英語の学習では、リズムに乗って英語のフレーズを覚えています。








ジェスチャーもつけて、自分の感情や状態を表現しました。



19:19
2023/05/16

3年生~えだまめとトウモロコシの苗を植えました~

| by 佐屋西小学校
先日のスイカに引き続き、えだまめとトウモロコシの苗を植えました。








苗を植えた後は、それぞれの苗の観察をしました。








葉っぱの様子の違いに気付きました。











15:12
12345

佐屋西小学校

496-0903
愛知県愛西市内佐屋町河原136

Tel 0567-26-7212 or 7213
Fax  0567-24-9133
 

訪問者カウンタ

COUNTER1250118
このホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) sayanishi Elementary School All rights reserved