このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
検索
愛西市立佐織中学校
トップページ(最新記事)
できごと(~R2.11.05)
学校紹介
校歌
生徒数
校長室から
学年より
アクセス
年間行事予定
いじめ防止基本方針/部活動ガイドライン
令和6年度 学校評価アンケート結果
当サイトのご利用について
連絡先
住所:愛知県愛西市諏訪町郷東167番地
saori-j@aisai.ed.jp
TEL:0567-28-2543
FAX:0567-26-7585
お知らせ
令和7年度ガイドブック(一部抜粋).pdf
愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ.pdf
緊急時連絡情報>>
県総合教育センター
学習支援サイト
カウンタ
COUNTER
日誌
行事
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2020/07/22
連休前の締めくくり
| by
佐織中学校
今日は2時間目で昨日から行っている定期テストが終了しました。5教科のテストが終わった子どもたちは、それぞれに「やばいー」「まぁまぁできたー!」など、自分の手ごたえを少し晴れ晴れとした顔で話していました。
学校では、テスト後の3時間目から5時間目まで、通常の授業を行いました。テスト明けということでいつもよりボーっとしてる子もチラホラいましたが、いつもと変わらず頑張っている子も多くいて、みんなの頑張りに感心しました。
そして今日の5時間目は、先週から行っている「ローテーション道徳」の2回目になりました。今日が1回目の授業になる先生もいますが、先週授業を行い今日がローテーション2回目になる先生は、先週の授業で得た様々な反省点を今回の授業に反映して、少しリニューアルした授業を行いました。
【1年生】
【2年生】
【3年生】
また今日は、講師をお招きして、今日の道徳の授業を全クラス参観していただいたことを基に、先生たちがよりよい授業が行えるように「校内現職教育」として研修会を行いました。新しい学習指導要領に定められている「特別の教科 道徳」で求められている授業作りや評価の方法について、ポイントをまとめていただいた資料を参考にして、講師の先生のアツイ語りの中、みんなで理解を深めることができました。
このように今日の学校では、明日からの4連休を前に、子どもたちも先生たちもみんながそれぞれに頑張った一日を過ごしました。例年の予定ではあり得ない酷暑の中での定期テストや授業になりましたが、5月末から祝祭日なくここまできた疲れをいやすためにも、明日からの4連休で心身ともに少しゆっくりしてもらえたらと思います。
08:12 |
投票する
| 投票数(6) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project