午後は、体育館に全員が集まって「文化祭」を行いました。
【新ジャージお披露目会】
令和3年度から本校で使用する「ジャージ(上・下)」「長袖体操服」「ウインドブレーカー(上・下)」が、前期生徒会執行部の子たちがモデルになってお披露目となりました!ちなみにジャージと長袖体操服の左胸には、全校生徒の投票によって選ばれた2年生生徒考案の「エンブレム」が輝いていました。
<エンブレムデザイン発表>

<来年度学校で使用する全モデルが勢ぞろい>

<新ウェアを個別に撮影>
(舞台袖のため周囲が整っていませんがご容赦ください)
★ジャージ上下★

★長袖体操服★

★ウィンドブレーカー★

【生徒会企画】
「クイズ」や「ビンゴ」を、楽しいアイデアを盛り込んで企画して、みんなを楽しませてくれました!





【吹奏楽部演奏】
今日で3年生が引退となる吹奏楽部のステージです。このコロナ禍の中、全員での合奏は行わず、少人数でのアンサンブルを基本として、いくつかのグループを構成してステージを計画しました!人数は小規模ですが、熱気は体育館から溢れんばかりでした!!吹奏楽部の3年生のみなさん、お疲れさまでした!




【有志発表】
それぞれのグループが個性あふれるカッコイイ発表をしてくれました!!




【閉会式】
「球技大会」「リレー」「学級旗」「黒板アート」の1位だったクラスが校長先生から表彰されました。

最後に前期生徒会長と校長先生から、例年とは違った「学校祭」がみんなの協力で大成功に終わったことへの感謝の気持ちが伝えられました。


今までとは違った内容で、準備も日程も大幅に縮小された今年の学校祭、開催するまではどんな雰囲気になるか不安もありましたが、今日のみんなの笑顔や盛り上がる様子から、団結して素敵な行事を作り上げていくみんなの姿に本当に感動しました!
感染症対策のため、保護者の皆様に子どもたちの輝く様子をご覧いただけなかったことはとても残念ですが、ぜひお子様からお話を聞いて、子どもたちの頑張りを労っていただけたら、と思います。
なお、今日の様子を撮影した「写真販売」を計画しております。詳細については、準備が整い次第連絡をさせていただきます。
また、各クラスの「黒板アート」については、明日のホームページに掲載をします。