佐織中学校ホームページへようこそ!

 
お知らせ


令和7年度 愛知県中学校総合体育大会 地域クラブ活動の参加について

「令和7年度 愛知県中学校総合体育大会 地域クラブ活動の参加」について通知が届きましたのでお知らせします。来年度以降の夏の大会参加にも関わる件です。ご確認をお願いします。

令和7年度 県中総体地域クラブ活動の参加について.pdf

 
日誌
行事
12345
2025/09/12new

避難訓練(不審者対応)

Tweet ThisSend to Facebook | by 佐織中学校
本日は不審者が侵入したことを想定した避難訓練を行いました。
どこに不審者が入ってくるか分からない状態での訓練でしたが、多くの生徒が真剣に取り組むことができました。

以下、生徒の振り返りの言葉を紹介します。

今は訓練だけど、訓練でも本当に来た時でもしっかり行動して自分の安全を守れるようにしたい」
「避難する時は先生の指示をよく聞くことが大切だと思った」
「避難訓練だからと思い軽い気持ちで参加したが、警察官の人や校長先生の話を聞いて年に一回だけの訓練なので、もっと真剣に次から取り組みたい」
「教室の前のドアから来ると思っていたが、後ろのドアからいきなり入ってきたので、訓練と分かっていてもとても驚いた。防災訓練と同様に、避難訓練をしておくことが、自分や周りの人の命を守るために大切だと思った」
他にもたくさんの気付きや反省の言葉がありました。

私たち職員も、改めて大切な命を守ることの重要さを確認することができました。絶対にあってはならないことですが、万が一の事態に備えて今日のような訓練を大切にしたいと思います。

11:35 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/09/09

第2回復習テスト

Tweet ThisSend to Facebook | by 佐織中学校
本日、明日と第2回復習テストを実施します。
夏休みの間から準備してきた生徒もいると思います。
特に3年生は自分の夢の実現に向けて頑張ってきたと思います。
自分の力を発揮できることを期待します!

12:21 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/09/01

学校再開

Tweet ThisSend to Facebook | by 佐織中学校
長い夏休みが終わり、今日から学校が再開しました。
登校した生徒の皆さんの中には、日焼けして真っ黒な肌をした子もいました。
朝礼では、伝達表彰を行いました。また、校長先生をはじめ色々な先生の話を聞きました。
久しぶりの給食は、やはりカレーです。特に今日はニンニク等がたっぷり入ったスタミナカレーだったようです。
9月になってもまだまだ暑いですが、暑さに負けずに頑張っていきましょう!
17:33 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/08/01

学校祭の準備、着々と

Tweet ThisSend to Facebook | by 佐織中学校
この一週間、3年生のブロックダンス、全学年の学級旗の制作が進められました。
どの生徒も楽しそうに活動をしていました。ここから10月の学校祭まで生徒の皆さんがぐっと成長できる時間です。特に3年生は皆をまとめること、やりたいことを具体化していくことなどの難しさを体感することになります。でもそれらを乗り越えたときの達成感や自信は何物にも代えがたいものになるはずです。
夏休み中の練習はいったん終了になりますが、今後、ご家庭でも悩むお子様の姿を見る機会が増えるかもしれませんが、そっと背中を押していただけるとありがたいと思います。

13:44 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/07/25

吹奏楽部が出発しました。

Tweet ThisSend to Facebook | by 佐織中学校
本日、吹奏楽コンクール西尾張大会が名古屋文理大学文化フォーラムにて行われます。
吹奏楽部の生徒は朝から最終調整をして、先ほど出発しました。
朝一番の演奏ということもあり、ランチルームでは本番さながらの合奏に仕上げることができました。
素晴らしい演奏ができることを期待します。
がんばれ!佐織中!!

07:52 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
12345

新着情報