このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
令和7年度トピックス
令和7年度学校だより
令和7年度活動記録
入学式
修学旅行
野外活動
運動会
卒業式
年間行事予定
学校案内
学校教育目標
在籍児童数
日課表
学校の沿革史
校歌と校章
校長室より
立南小ガイド
災害時の登下校
いじめ防止基本方針
スクールカウンセラーの配置について
自主勉強の手引き
相談窓口チラシ
連絡先
〒496-0942
愛知県愛西市山路町小割7番地
Tel 0567-28-2210
Fax 0567-28-2209
Mail
s-tatsuta-e@aisai.ed.jp
福原分校は、平成31年4月1日に閉校となりました。
お知らせ
緊急時連絡情報>>
カウンタ
COUNTER
お知らせ
令和7年度 PTA活動について
1 事業計画
(1) PTA総会の開催<4月18日(金)>
(2) 代議員会の開催<4月>、11月、3月は未定
(3) 運営委員会の開催<必要に応じて>
(4) 会計監査委員会の開催<3月を予定>
(5) 役員選考委員会の開催<8月18日(月)を予定>
(6) 家庭教育推進事業(芸術鑑賞会)の学校との合同開催
(7) 立校田内地環区境P美T化A活合動同(研除修草の活開動催)の実施 <10月8日(水)の予定>
(8) 専門部の活動予定
① 研修・保健体育部
ア 立田地区市民体育大会の参加
イ 研修会等の開催
ウ 学校保健委員会の参加
② 地域活動部
ア 登下校時の安全指導
イ 地域安全パトロール(地区代議員もスクールガードとして協力)
ウ 地区集会等の開催
③ 広 報 部
ア 広報誌「かけはし」の編集・印刷
イ 各種情宣活動(代議員や研修会・講演会等の内容を知らせる)等
2 ボランティアによる支援
令和7年度 PTA活動について
立田南部小学校では、令和5年度から「学校支援ボランティア」として登録していただいた児童の保護者
や家族(祖父母など)の方たちに学校活動の支援をしていただいている。これに倣い、PTA活動(PTA自
体がボランティア活動ではあるが、)も学校支援ボランティア制度を活用していくようにする。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project