このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
令和7年度トピックス
令和7年度学校だより
令和7年度活動記録
入学式
修学旅行
野外活動
運動会
卒業式
年間行事予定
学校案内
学校教育目標
在籍児童数
日課表
学校の沿革史
校歌と校章
校長室より
立南小ガイド
災害時の登下校
いじめ防止基本方針
スクールカウンセラーの配置について
自主勉強の手引き
相談窓口チラシ
立南ギャラリー
1年
2年
3年
4年
5年
6年
クラブ
みんなの作品
連絡先
〒496-0942
愛知県愛西市山路町小割7番地
Tel 0567-28-2210
Fax 0567-28-2209
Mail
s-tatsuta-e@aisai.ed.jp
福原分校は、平成31年4月1日に閉校となりました。
お知らせ
緊急時連絡情報>>
カウンタ
COUNTER
日誌
新規日誌80
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/09/04
形に命をふきこんで
| by
立田南部小学校
9月4日(木)
5年生の図画工作の様子です。
5年生では、今、「形に命をふきこんで…」という題材に取りかかっています。コマ撮りのアニメーションの作り方の説明を見ました。そして、自分がつくりたいものをタブレットで写真を撮り、動かしては写真を撮り…というようにコマ撮りしていきます。
身近なものを動かしながら、表したいことを見つけ、どのように楽しい動きや変化を表すか考えながら撮影していきます。
出来上がりが楽しみです。
14:16 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2025/09/04
すうじのせん
| by
立田南部小学校
9月4日(木)
1年松組の算数の様子です。
「すうじのせん」(数直線)を使って、たし算やひき算を考える問題に取り組みました。「13より2おおきいかずは、いくつですか」「18より5すくないかずは、いくつですか」などの問題を「すうじのせん」を動かしながら答えを求めていきます。
「おおきい」から右に動くね…。
「ちいさい」から左に動くね…。
と、確認しながら問題に取り組みました。
14:04 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2025/09/04
外で遊べるよ~!!
| by
立田南部小学校
9月4日(木)
今日の暑さ指数は28.2℃です。昨日までの猛暑とは違い、今日は随分涼しいです。暑さ指数が28℃を超えると「厳重警戒」です。激しい運動はNGですが、休み時間に外で遊ぶことは、OKです。子どもたちは、「待ってました!!」と言わんばかりに外で出てきました。久しぶりの外遊び、たった10分という短い休み時間ですが、思いっきり走り回って楽しく遊んでいます。
10:53 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2025/09/04
教育相談週間
| by
立田南部小学校
9月4日(木)
立
南タイム(10:25~10:40)を使って
教育相談を行っています。
担任の先生と児童一人ずつがお話をする機会です。内容は、学校生活に対する不安や今、困っていることなどです。先生に話してすっきりする子もいるようです。
モヤモヤをためこまないようにしたいものですね。
10:39 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2025/09/03
言葉から感じて
| by
立田南部小学校
9月3日(水)
4年生の図工の様子です。
今日は、「言葉から感じて」という題材で、物語の言葉から思い浮かべた雰囲気や気分などの想像を広げて、工夫して絵に表します。今回は、宮沢賢治の「どんぐりと山ねこ」のお話を聞きました。気になったところをメモしながら聞きました。
今から、どんな作品ができるか楽しみですね。
14:29 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project