8月21日(月)
今日は2回目の出校日でした。子どもたちが下校してから、市のICT支援員の方をお招きして、校内ICT研修会を行いました。
まずは、各学級でICTを活用した取組についての情報交換をしました。2つのグループに分かれて、行いました。「そんな使い方があるんだ」「それって、どうやってやるの?」と使用方法に興味津々。
次にICTの活用方法の紹介を支援員の方からしていただきました。他校の様子も分かり、参考になりました。
最後に授業の実践例として、先生方が子どもになってタブレット端末を使ってみることで、使いにくい場面を実際に体験することで、授業の組み立てるときに気を付けなければならない点を確認しました。とても実りある研修会でした。


