このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
令和7年度トピックス
令和7年度学校だより
令和7年度活動記録
入学式
修学旅行
野外活動
運動会
卒業式
年間行事予定
学校案内
学校教育目標
在籍児童数
日課表
学校の沿革史
校歌と校章
校長室より
立南小ガイド
災害時の登下校
いじめ防止基本方針
スクールカウンセラーの配置について
自主勉強の手引き
相談窓口チラシ
立南ギャラリー
1年
2年
3年
4年
5年
6年
クラブ
みんなの作品
連絡先
〒496-0942
愛知県愛西市山路町小割7番地
Tel 0567-28-2210
Fax 0567-28-2209
Mail
s-tatsuta-e@aisai.ed.jp
福原分校は、平成31年4月1日に閉校となりました。
お知らせ
緊急時連絡情報>>
カウンタ
COUNTER
日誌
新規日誌80
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/07/04
5・6年生読み聞かせ
| by
立田南部小学校
7月4日(金)
6年生に読んでいただいた「たった2℃で・・・」は、もし地球の気温が2℃上がったら、私たち人間もふくめて地球上のすべての生き物に大きな影響があることを、子どもたちにもわかりやすく伝えてくれました。7月2日(水)の東邦ガスさんの出前授業で聞いた「地球温暖化」の問題を思い出した子がいたかもしれません
。
5年生に読んでいただいた「学校ななふしぎ」は、蒸し暑いもの時期にすこしでも涼しさを感じてくれたらという思いで読んでいただきました。どこかで聞いたことのある「ななふしぎ」ですが、話の中に「くすっ」と笑えるところがあり、真剣に怖がることはなかったかもしれませんね。
13:06 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2025/07/04
ジェイファーズコーナー
| by
立田南部小学校
7月4日(金)
今日は、アメリカの独立記念日です。ALTのジェイファーズ先生が、1階の渡り廊下の掲示板に英語に関することをお知らせしてくれています。
今回は、「アメリカの独立記念日」の紹介がありました。アメリカではこの日が祝日になっています。
独立記念日の一週間はクリスマス、感謝祭
と並び、全米が祝日モードとなるそうです。ワシントンDCやボストン
等の都市では大型の花火打ち上げや屋外コンサートが行われ、米国内外から訪れる大勢の観光客で賑わうそうです。
11:36 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2025/07/04
ねんどで ごちそう
| by
立田南部小学校
7月4日(金)
1年松組の図工の様子です。今日は、「ねんどで ごちそう なに つくろうかな」ということで、粘土で「ごちそう」を作りました。
まずは、「ねんどたいそう」をやってみました。粘土を丸めたり、伸ばしたりして手と指を使っていろいろな形に変えてみました。
そのあとは、それぞれが自分が作りたい、食べたい「ごちそう」を作りました。
11:28 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2025/07/04
4年松組会社活動
| by
立田南部小学校
7月4日(金)
4年松組では係活動のほかに「会社活動」を行っています。その一つを紹介します。
今回紹介するのは、「飾り会社」が企画した「七夕の願い事を書いてもらおう企画」です。七夕飾りを折り紙で一つ一つ丁寧に4年松組全員の分を作り、その飾りに願い事を書いてもらう企画です。下の写真は、4年松組に掲示された七夕飾りです。すばらしい出来栄えですね。皆さんの願い事がかなうといいですね。
11:21 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2025/07/04
とびあそびをしよう
| by
立田南部小学校
7月4日(金)
2年生の体育の様子です。「いろいろな跳び遊びをしよう」ということで、「ケンパー跳び遊び」「幅跳び遊び」「ゴム跳び遊び」「台を使って跳び遊び」などを行いました。前方や上方に跳んだり、連続して跳んだりして遊びました。
11:15 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project