このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
令和7年度トピックス
令和7年度学校だより
令和7年度活動記録
入学式
修学旅行
野外活動
運動会
卒業式
年間行事予定
学校案内
学校教育目標
在籍児童数
日課表
学校の沿革史
校歌と校章
校長室より
立南小ガイド
災害時の登下校
いじめ防止基本方針
スクールカウンセラーの配置について
自主勉強の手引き
相談窓口チラシ
立南ギャラリー
1年
2年
3年
4年
5年
6年
クラブ
みんなの作品
連絡先
〒496-0942
愛知県愛西市山路町小割7番地
Tel 0567-28-2210
Fax 0567-28-2209
Mail
s-tatsuta-e@aisai.ed.jp
福原分校は、平成31年4月1日に閉校となりました。
お知らせ
緊急時連絡情報>>
カウンタ
COUNTER
日誌
新規日誌80
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/07/09
今日も外で遊べません!!
| by
立田南部小学校
7月9日(水)
このところ熱中症警戒アラートが出ています。運動場では遊べません。2時間目の休み時間の様子です。本の返却をしたり、夏休み用の本を借りたり、立南ストリートピアノのコーナーでピアノを弾いたり、室内で過ごしています。
明日こそは、警戒アラートが出ないでほしいです。
11:04 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2025/07/09
すきな色、スポーツは?
| by
立田南部小学校
7月9日(水)
3年松組の外国語活動の様子です。今日のめあては「好きかどうかを尋ねたり、答えたりする表現に慣れ、自分の好みを伝えあう」でした。ペアになって、どんな色が好きかを聞き合うことをしました。写真にあるように前のめりの人も…慣れ親しんだ間柄ですが、英語で伝えあうと新鮮ですね。とても楽しそうでした。
会話を聞いて、登場人物の好きな色やスポーツを聞き取りもしました。
みんな、全問正解でした。Good job!!
10:52 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2025/07/08
おおきなかぶ
| by
立田南部小学校
7月8日(火)
1年松組の音楽の授業の様子です。国語でもお「おおきなかぶ」のお話は学習していますが、音楽の教科書にも「おおきなかぶ」という曲があるので、歌に合わせて役割演技をしているところです。
11:20 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2025/07/08
三角形の角を調べよう
| by
立田南部小学校
7月8日(火)
5年松組の算数の授業の様子です。
三角形の3つの角について調べました。タブレットを使って、合同な三角形を敷きつめ、3つの角を集めてみました。三角形の3つの角を合わせると180°となることが分かりました。どんな三角形でも、三角形の3つの角を合わせると180°になるかどうかを調べるために、それぞれで三角形をかいて調べました。
11:13 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2025/07/08
花壇づくり
| by
立田南部小学校
7月7日(月)
特別支援学級の児童が花壇に花の苗を植えました。
マリーゴールドやサルビアなどです。4月にポットに種をまいてようやく花壇に植えることができる大きさに育ちました。きれいな花壇になるようにこれから世話をしていきます。
09:28 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project