10月22日(火)
1・2年の体育の様子です。
今日は、固定施設を使った運動遊びということで、ブランコ遊びをしました。「体育でブランコ??」と、思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、小学校の低学年では、固定遊具を使っての遊び方を学習するということが、カリキュラムにあります。「ブランコに乗ったことがない人?」と先生が聞くと、3人がブランコに乗ったことがないことが分かりました。
まずは、スタートの位置を確認し、ブランコのこぎ方、止まり方などの注意を聞き、実際にブランコに乗りました。全員がブランコに乗り終わったところで、上手にブランコをこいでいた人を発表しました。
休み時間には、ブランコ乗り方に気を付けて、安全に遊びましょうね!!




