3月5日(水)
6年生の外国語の授業の様子です。
今日は、各自で選んだ写真をグループ内の友達に見せて、できるだけ多くのことを英語で言ってみようという学習をしていました。色や形、名前、風景、天気…いろいろあります。もちろん、単語でOK。分からないことを聞く「What is this ?」もOKです。グループでいくつ英語で言えたかを数えて競いました。日本語はNG。制限時間は4分です。先生の「よーい、はじめ!」の合図で一斉に、グループ内で英語が飛び交います。
みんな、いろいろ見つけて英語で言うことができました。楽しい外国語の授業でした。





