このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
このホームページに掲載している記事、写真など一切の無断転載を禁じます。ご注意ください。
連絡先
〒496-0942
愛知県愛西市山路町小割7番地
Tel 0567-28-2210
Fax 0567-28-2209
Mail
s-tatsuta-e@aisai.ed.jp
福原分校は、平成31年4月1日に閉校となりました。
お知らせ
緊急時連絡情報>>
カウンタ
COUNTER
メニュー
令和7年度トピックス
令和7年度学校だより
令和7年度活動記録
入学式
修学旅行
野外活動
運動会
卒業式
年間行事予定
学校案内
学校教育目標
在籍児童数
日課表
学校の沿革史
校歌と校章
校長室より
立南小ガイド
災害時の登下校
いじめ防止基本方針
スクールカウンセラーの配置について
自主勉強の手引き
相談窓口チラシ
立南ギャラリー
1年
2年
3年
4年
5年
6年
クラブ
みんなの作品
当サイトのご利用について
日誌
令和6年度トピックス
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2024/12/06
エー! もう497件も!?
| by
立田南部小学校
12月6日(金)
3年生が愛知県警察本部とでんきの科学館に校外学習に出かけました。見学が始まってすぐの9時:47分の時点で、もう通信指令室には今日だけで497件もの110番通報がかかってきていると知って驚きです!信号機を近くで見たらすごく大きいこと、110番通報がかかるとどこにどんな風に情報が伝わるか、渋滞を感知すると信号の青と赤の時間が自動で調整されることなど、警察の仕事、仕組みについてたくさん学ぶことができました。警察官のお話を聞き、説明動画を見た後には、「警察官になろっかなぁ。かっこいいもん。」そう話してくれた児童もいました。
でんきの科学館では、班ごとに展示物を見たり、触ったり、動かしたりしながら科学のおもしろさを味わいました。
17:29 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
薬物乱用防止教室【6年生】
11/19 11:43
研究授業Ⅲ【5年生】
11/19 11:24
ハッピートークオンライン朝の会(5年生)
11/19 11:23
赤い羽根募金
11/19 11:13
町たんけん 給食センターへGO!!
11/19 10:40
己書【4年生】
11/18 17:13
ペットボトル風車
11/18 10:30
クリスマスリース作り
11/17 14:22
より遠くに跳ぶには…
11/17 12:20
3年 歯科指導
11/14 12:01
3・4年生読み聞かせ
11/14 11:31
この指とまれ!「勉強クイズ大会」(5・6年の部)
11/14 11:15
立田排水機場の見学に行きました
11/13 11:10
立南っ子サポーター【6年ミシン編】
11/13 09:31
自分たちにできることは?
11/13 09:11
すききらいなく、なんでもたべよう!
11/12 11:02
5年生 栄養指導
11/11 16:53
れんこん、取れましたー
11/11 16:07
全国小学生歯みがき大会
11/11 11:09
職場体験
11/11 10:49
縄ないの準備
11/10 17:21
よいしせいで…
11/10 11:22
この指とまれ!【勉強クイズ大会】
11/10 10:58
Where is it from?【6年外国語】
11/07 12:08
太陽の光【3年理科】
11/07 11:54
物のとけ方【5年理科】
11/07 11:28
きれいな花がさくといいな…
11/06 12:17
家まですごろく
11/06 10:18
楽しみな校外学習
11/05 08:58
芸術鑑賞会
11/04 14:45
ココア牛乳にして…
11/04 13:12
ハロウィンパーティ【1年・4年編】
10/31 14:43
ハロウィン献立
10/31 13:11
【5年英語】Happy Halloween
10/31 12:05
【3年体育】テニピン
10/30 11:19
【4年体育】より高く!!
10/30 11:10
みんな笑顔でゴールしました!!
10/30 07:30
平行四辺形の面積は?
10/29 10:44
ゆうぐで あそぼう
10/29 10:28
おはぎをいただきました!
10/28 14:06
全校で稲刈り
10/28 13:10
消防署見学
10/27 14:54
運動会が終わって…
10/23 13:55
あおぞら班活動
10/23 10:48
高跳びに挑戦
10/23 09:28
わたしの〇〇は△△産
10/22 10:51
まどをあけたら
10/21 13:15
収穫の秋
10/21 11:10
件名なし
10/20 15:54
ナップザック・トートバッグ
10/20 12:02
自分だけのおもちゃをつくろう
10/20 11:26
カレンダー
2025
11
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project