その後、講師の方より違法薬物のいろいろについてお話いただきました。違法薬物を服用すると、どのような状態になるのか、実際に服用した人の様子やその後の人生がどうなったかなど、お聞きました。 防止教室が終わった後、6年生は、廊下に用意してあった「違法薬物の見本」を見ました。ラムネ菓子のようなものもあり、「これ、お菓子と間違って食べてしまいそうだね」と話している子もいました。 今日の授業で、違法薬物の恐ろしさ、一度手を出してしまうとやめられないことや、服用した人の人生がダメになるだけでなく、家族も巻き込んだり、友達を失ったりもすること、また、誘われてもきっぱり断ることの大切さを学びました。