日誌

新規日誌80
12345
2025/10/28new

おはぎをいただきました!

Tweet ThisSend to Facebook | by 立田南部小学校
 10月28日(火)
 稲刈りの後、立田広域委員会の方のご厚意で、全校児童におはぎとペットボトルのお茶をいただきました。
 昔は、この辺りの農家の皆さんは、田植えの休憩時に「小麦まんじゅう」、稲刈りのときには「おはぎ」を食べて作業をされていたそうです。
 立南小の児童は、給食後におはぎをいただきました。1年生は、初めて学校で食べるおはぎです。おいしそうに食べていました。
 立田広域委員会の皆様、ありがとうございました!




14:06 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事
2025/10/28new

全校で稲刈り

Tweet ThisSend to Facebook | by 立田南部小学校
 10月28日(火)
 実りの秋です。学校の周りを見ると、田んぼは黄金色に輝いています。
 立田南部小学校でも、本日稲刈りを行いました。立田南部小学校では、全校で稲刈りを行っています。
 まずは、1年生と6年生が学校の西側にある田んぼへ行きました。稲刈りの師匠である 杉村さんに稲の刈り方を教えていただきました。稲を刈るのは6年生です。6株刈って、藁で縛ります。1年生は縛った稲を道路のところまで運びます。6年生のお兄さんやお姉さんに教えてもらいながら、1年生もがんばりました。





 次は、3年生、4年生です。それぞれが稲を6株刈って、縛って運ぶまで行いました。最後に2年生と5年生です。2年生と5年生がペアで行います。2年生も初めて鎌を持って稲刈りをしました。

 5年生は、杉村さんにいろいろ質問をしながら、お米づくりについて学びました。最後は、コンバインで残りの稲を刈ってもらいました。
 立田南部小学校の稲刈りは、このように毎年、下の学年へ受け継がれていきます。

13:10 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事
2025/10/27new

消防署見学

Tweet ThisSend to Facebook | by 立田南部小学校
 10月27日(月)
 今日、3年生は社会科の学習の一環で、愛西市消防署本署へ見学に行きました。
 まずは、放水体験です。消防服を着て、一人ずつ、放水体験をしました。重い消防服を着るのを消防署の方々が手伝ってくださいました。火をめがけて放水するのですが、なかなかうまく当たりません。苦労している子もいました。




 次は、煙体験です。煙が充満している部屋に入りました。煙で全く前が見えません。左手で壁を触わり、右手はハンカチで口を押さえながら部屋を1周まわりました。子どもたちは、火事の恐ろしさを実感しているようでした。

 いろいろな消防車の説明を職員の方から聞いていると、緊急に愛西市消防本署に救急車の要請が入り、緊張が走る一瞬でした。さすが、プロです。素早く着替えて出動されていました。救急車が出動していく場面を目の当たりにして、子どもたちも市民の安全を守る消防署員の方々の姿に感心していました。



 最後に普段の消防訓練の様子を見せていただきました。機敏に動かれる姿を見て、子どもたちは、「すごーい!」と感嘆の声をあげていました。


14:54 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事
2025/10/23new

運動会が終わって…

Tweet ThisSend to Facebook | by 立田南部小学校
 10月23日(木)
 一雨ごとに秋が深まってきます。今日は昼間も天気がよく、外に出ていても暖かいです。
 運動場には、運動会の競技のための目印ポイントがいくつか打ってあります。今日は、運動場の整備をしました。くぎ抜きやバールをを使って、必要のないポイントを抜きました。すぐ抜けるものや、固くてなかなか抜けないものもあり、掃除の時間内に抜くのは、なかなか大変な作業でした。それでも、4年生の子たちが集中して1本1本抜いていきました。ありがとうございました!





13:55 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事
2025/10/23new

あおぞら班活動

Tweet ThisSend to Facebook | by 立田南部小学校
10月23日(木)
 今日の立南タイムは、あおぞら班活動でした。
 昨日は雨も降って肌寒いくらいでしたが、今日は日差しが心地よく、室内でも運動場でも気持ちよく過ごせる陽気でした。各班の高学年が考えた遊びに興じ、子どもたちは楽しいひと時を過ごしていたようです。今回は、体育館で2班と6班がドッジボールの試合をして盛り上がっていました。





10:48 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事
12345