現在公開されているリンクリストはありません。
愛西市立草平小学校
 

カウンタ

COUNTER797391

新着情報

 

連絡先

〒496-8015
愛知県愛西市草平町北田名57

TEL(0567)28-2569
FAX(0567)26-8747
 

お知らせ

<体力向上への取組>
月曜、朝始業時に、約5分間草平体幹体操&草平体幹トレーニングに全校で取り組んでいます。2種類のプログラムを行っています。
 こつこつと取り組むことで、体幹をしっかりと鍛え、運動のしやすい体、けがのしにくい体づくりを目指しています。さらに、生涯にわたって健康の保持増進への意識を向上させることを目指しています。
図解:草平体幹体操1.pdf
図解:草平体幹体操2k.pdf
 

日誌

新規日誌11
12345
2025/11/18new

授業参観ありがとうございました

| by 草平小学校
 子どもたちは、日ごろからクラスの仲間と意見を出し合う中で、新しい発見をしたり、学びを深めたり、友達との絆を深めたりして成長しています。
 今日はとっても寒い日になりましたが、たくさんのご来校ありがとうございました。
 おうちの方を見つけたときの子どもたちの笑顔が印象的でした。

17:28
2025/11/17new

遊具がきれいになりました

| by 草平小学校
 校庭にある遊具の中に円形のうんていがあります。そのうんていの色を塗りなおしていただき、きれいになりました。だんだん寒い冬に向かっていきますが、天気のよい日は元気に外遊びをして、丈夫な体をつくっていってほしいです。
 また、運動場の脇には、側溝があります。場所柄土が入り込み、水の流れが悪くなりがちなのですが、5・6年生が掃除の時間に一生懸命に泥上げをしてくれています。とっても頼もしい高学年です。

14:11
2025/11/13new

おもちゃランド

| by 草平小学校
 2時間目に、1・2年生がおもちゃランドで楽しく遊びました。
 この活動は、2年生が生活科の学習の一環として企画し、1年生を招待しました。手作りのおもちゃで一緒に遊ぶ中で、笑顔があふれる時間となりました。
  
10:19
2025/11/13new

5年 図工

| by 草平小学校
 5年生の図工では、「ミラクルミラーワールド」という題材で工作しています。鏡のもつ面白さや不思議さを生かして、映り方や見え方を試しながら、材料を組み合わせて立体に表しています。
 鏡を生かして、ケーキの形を作ったり、橋がかかっているように見せたりして、一人ひとり楽しい作品を作っています。仕上がりが楽しみです。
 

09:51
2025/11/11

わくわく!校外学習(1・2年生)

| by 草平小学校
 今日は、1・2年生合同で、名古屋港水族館へ行ってきました。大きな水槽に目を輝かせ、「イルカさんだ!」と歓声をあげていました。ダイナミックなショーでは、水しぶきに大興奮!マイワシのトルネードにもくぎ付けになり、海の生き物たちとたくさん触れ合いました。



17:46
12345