現在公開されているリンクリストはありません。
愛西市立草平小学校
 

カウンタ

COUNTER752056

新着情報

 

連絡先

〒496-8015
愛知県愛西市草平町北田名57

TEL(0567)28-2569
FAX(0567)26-8747
 

お知らせ

<体力向上への取組>
月曜、朝始業時に、約5分間草平体幹体操&草平体幹トレーニングに全校で取り組んでいます。2種類のプログラムを行っています。
 こつこつと取り組むことで、体幹をしっかりと鍛え、運動のしやすい体、けがのしにくい体づくりを目指しています。さらに、生涯にわたって健康の保持増進への意識を向上させることを目指しています。
図解:草平体幹体操1.pdf
図解:草平体幹体操2k.pdf
 

日誌

新規日誌11 >> 記事詳細

2020/09/11

上靴洗い(9月11日)

| by 草平小学校
 渡り廊下を歩いているときに窓からふと外を見てみたら、1年生の子どもたちがたらいを囲んでいるのが見えました。よーく見ると、みんな左手にバレーシューズを、右手に歯ブラシを持って、「上靴洗い」をしていました。
 今日は金曜日なので、授業で上靴を洗う練習をして、月曜日まで乾かしておくようです。お家で自分で洗っている子もいるようですが、ほとんどの子はお家の人に洗ってもらっているようです。自分でシューズを洗ってみて、その作業の大変さを感じたり、お家の人への感謝の気持ちをもったりすることができたかなと思います。
 14日の月曜日から、給食後のはみがきを再開します。今までは、歯みがきセット用の巾着袋に、体育時や給食時に外したマスクを入れていました。(机の上に置いたりすると落としやすく衛生的によくないので、学校医や学校薬剤師の先生と相談してそのように対応しています)来週からは、歯みがきセット用とマスク用の袋が必要になります。尚、マスク用の袋は、マスクを保管できる扱いやすい袋であれば巾着袋でなくても構いません。お世話をおかけしますが、この週末にご準備をお願いします。
 よい週末をお過ごしください。

 

 
16:54 | 1年生