今日は、PTA活動のスタートの日になりました。全委員会が体育館で行われました。
はじめに、吉岡会長からあいさつをいただき、校長が出張で不在でしたので教頭があいさつを代読させていただきました。
令和2年度の事業報告、会計報告、監査報告のあと、令和3年度の総務委員の候補者の紹介がありました。後半は新会長候補の林副会長が議事進行を行い、今年度の事業計画、予算案、専門部の組織や活動計画について提案がありました。
全委員会終了後、学年委員の方は「広報部」「研修保健部」のどちらで活動するかを決め、さらに「学年代表」を決めてもらいました。
その後、各部に分かれて第1回の部会を開催して終了しました。役員のみなさま、1年間PTA活動をよろしくお願いします。
今年も、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、PTA総会は行わず、冊子を16日(金)に配付し、その内容について書面評決によって総会の代わりとします。その分、16日は授業参観を2時間とり、その後学級懇談を行います。ご理解とご協力をよろしくお願いします。



