現在公開されているリンクリストはありません。
愛西市立草平小学校
 

カウンタ

COUNTER749836

新着情報

 

連絡先

〒496-8015
愛知県愛西市草平町北田名57

TEL(0567)28-2569
FAX(0567)26-8747
 

お知らせ

<体力向上への取組>
月曜、朝始業時に、約5分間草平体幹体操&草平体幹トレーニングに全校で取り組んでいます。2種類のプログラムを行っています。
 こつこつと取り組むことで、体幹をしっかりと鍛え、運動のしやすい体、けがのしにくい体づくりを目指しています。さらに、生涯にわたって健康の保持増進への意識を向上させることを目指しています。
図解:草平体幹体操1.pdf
図解:草平体幹体操2k.pdf
 

日誌

新規日誌11 >> 記事詳細

2021/04/15

1年生を迎える会(4月15日)

| by 草平小学校
 3時間目に、児童会が中心となって「1年生を迎える会」を行いました。
 思えば昨年度は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のための臨時休校で、今の2年生の子どもたちは迎える会をしてあげることができませんでした。
 今年度はやることは決まりましたが、コロナ禍なので全校で集まることはしませんでした。児童会役員と担当教員が工夫をして、放送と動画を使って会を行いました。
 入学式や先週の授業の様子の写真を使った「1年生の紹介」、草平小学校の紹介の動画のあと、「学校クイズ」を動画で行いました。1年生も「まる~!」と手で丸をつくったり、「ばつ~!」と手をクロスさせたりしてクイズに参加していました。正解すると「イェーイ!!」と大盛り上がりでした。
 その後『草平の5つの灯』(「感謝の灯」「健康の灯」「友愛の灯」「奉仕の灯」「心理の灯」)についての説明をして、みんなでこの精神を共有しました。
 最後に校長先生のお話を聞いて会は終わりました。
 以前とは違った形での「1年生を迎える会」でしたが、とても心温まる会でした。児童会のみなさん、担当の先生方、ありがとうございました。みんなで、新しい草平小学校をつくっていきましょう!
 

 

 

 
13:54 | 児童会