6月も今週で後半に入ります。
2年生の生活科の授業では、植木鉢でミニトマトを育てています。今年は早く暖かくなって、梅雨入りは早かったものの思いの外晴天の日も多いおかげか、例年よりも植物の生長が早い気がします。
ミニトマトも、黄色い花を咲かせていたり、緑色のかわいい実を付けたりしています。その様子を、一生懸命にスケッチをしている姿を見付けました。緑の実が赤く熟して食べられる日を楽しみにしながら、しっかりと観察していました。
草平ファームでは、夏野菜のなすやピーマンもできていて、もうすぐ食べごろです。
自分たちで育てた野菜は、苦手なものでもきっと美味しく食べられるのではないでしょうか。給食も感謝の気持ちをもって、しっかりと食べることができる2年生。こうして栽培活動を経験しながら、ますます食べることを大切にできる子に育ってほしいと思います。


