本日は2週間に1度の全校朝礼が体育館で行われました。体育館に入る時には、児童会役員による挨拶に合わせて、元気の良い挨拶が聞こえてきました。
校長先生からは、先日行われた運動会の講評がありました。各学年の活躍したことを具体的にお話ししていただきました。高学年については委員会活動を中心によく頑張ったとお褒めの言葉をいただきました。また、地域の方から応援してもらえる草平小学校を目指しましょうというお話もありました。
栄養教諭の小川先生からは、献立を考えたり、作ったりするときの3つの願いについてお話がありました。それは、①給食を食べ、力をつけ、勉強も運動も頑張ってほしい、②自分に必要な量をしっかり食べて、元気に成長してほしい、③好き嫌いせず、なんでも食べて、ずっと健康でいてほしいでした。
週番の先生からは、今週の週目標「シューズを正しく履こう」ということについて、保健委員会からは、換気の大切さについての話があり、11月から始まる「窓あけ運動」について説明がありました。