現在公開されているリンクリストはありません。
愛西市立草平小学校
 

カウンタ

COUNTER796030

新着情報

 

連絡先

〒496-8015
愛知県愛西市草平町北田名57

TEL(0567)28-2569
FAX(0567)26-8747
 

お知らせ

<体力向上への取組>
月曜、朝始業時に、約5分間草平体幹体操&草平体幹トレーニングに全校で取り組んでいます。2種類のプログラムを行っています。
 こつこつと取り組むことで、体幹をしっかりと鍛え、運動のしやすい体、けがのしにくい体づくりを目指しています。さらに、生涯にわたって健康の保持増進への意識を向上させることを目指しています。
図解:草平体幹体操1.pdf
図解:草平体幹体操2k.pdf
 

日誌

新規日誌11
12345
2025/11/13new

おもちゃランド

| by 草平小学校
 2時間目に、1・2年生がおもちゃランドで楽しく遊びました。
 この活動は、2年生が生活科の学習の一環として企画し、1年生を招待しました。手作りのおもちゃで一緒に遊ぶ中で、笑顔があふれる時間となりました。
  
10:19
2025/11/13new

5年 図工

| by 草平小学校
 5年生の図工では、「ミラクルミラーワールド」という題材で工作しています。鏡のもつ面白さや不思議さを生かして、映り方や見え方を試しながら、材料を組み合わせて立体に表しています。
 鏡を生かして、ケーキの形を作ったり、橋がかかっているように見せたりして、一人ひとり楽しい作品を作っています。仕上がりが楽しみです。
 

09:51
2025/11/11new

わくわく!校外学習(1・2年生)

| by 草平小学校
 今日は、1・2年生合同で、名古屋港水族館へ行ってきました。大きな水槽に目を輝かせ、「イルカさんだ!」と歓声をあげていました。ダイナミックなショーでは、水しぶきに大興奮!マイワシのトルネードにもくぎ付けになり、海の生き物たちとたくさん触れ合いました。



17:46
2025/11/10new

【2年生】紙コップ花火

| by 草平小学校
 2年生は、国語で「紙コップ花火の作り方」の学習を行いました。
教科書を読みながら、材料や作り方の手順を一つ一つ確かめ、実際に紙コップ花火を作りました。
文の流れにそって作業を進めると、教科書と同じような作品が完成し、子どもたちはうれしそうでした。
自分で作りながら、説明文の大切さを実感することができました。

 

  
15:36
2025/11/07

【4年生】 校外学習

| by 草平小学校
 4年生は、校外学習で愛知県陶磁美術館と愛知県児童総合センターに行きました。
陶磁美術館では、職員の方のレクチャーを聞き、真剣にお茶碗を作る姿が見られました。1か月後の完成が楽しみです。
児童総合センターでは、広々とした施設の中を全身を使って楽しんでいる様子が見られました。
 天候にも恵まれ、充実した校外学習を過ごすことができました。


17:58
12345