後期児童会役員選挙を行いました。
4~6年生の中で会長2名、副会長5名、書記5名の立候補があり
当日までにポスターや推薦責任者の応援演説を聞き、
当日は立候補者の立会演説を行いました。
コロナ禍以来、放送による立会演説が行われていましたが
今回からは各教室の画面にライブ配信の形で届けることができました。
また投票も電子投票を取り入れ、
各自のタブレットからふさわしいと思う人の氏名や顔写真をタップして投票をしました。


【演説を待つ候補者たち】 【タブレットに向かって自分の公約を話します】


【教室で立候補者の話を聞く】 【投票はタブレットをタップする電子投票】