愛西市立開治小学校
 

連絡先

〒496-8033
愛知県愛西市鵜多須町中道248
Tel:0567-37-0654
Fax:0567-37-2335
 
緊急時連絡情報>>


   

 
このホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) eiwa Elementary School All rights reserved




愛知県教育委員会公式Twitter
アカウント名
愛知県教育委員会@aichi_kyoiku
URL
https://twitter.com/aichi_kyoiku 
 

カウンタ

COUNTER590385
お知らせ


 

日誌

のびのび開治っ子日記 >> 記事詳細

2024/06/24

6月24日朝礼

| by 開治小学校
6月24日(月)
朝礼 校長講話「地獄と極楽のちがいは?」
地獄って聞いたことがありますか?
地獄はどういう所か、ある人が見に行くことにしました。
地獄なのに、食事の時間には、おいしそうな料理がたくさん並んでいました。ただ、それを食べるためには、とても長い箸を使わないといけません。箸が長いため、地獄の人たちは、うまく食べることができず、食べ物をテーブルから落としてしまい、食べることができませんでした。
一方、ある人は、極楽(天国)にも行ってみました。
地獄と同じように、極楽でもおいしそうな料理がテーブルに並んでいました。箸も地獄と同じようにとても長いものでした。ただ、違っていたのは、極楽の人たちは、おいしい料理を長い箸で持ち、自分で食べるのではなく、他の人たちに食べさせていました。そして、楽しく会話をしながら、おいしい料理を食べることができました。
 地獄と極楽のちがいは?
他人のことを考えず、自分のことだけを考えていては幸せになることはできません。みんなを幸せにすることができる極楽と地獄は、大きな違いがあるようで、実は小さな違いしかありません。その違いは、心の中にあります。
みんなは、自分のクラスをどのような学級にしたいですか?

13:21

新着情報

 

パブリックスペース

警察署長による通学路見守り活動09/10 09:10