7月5日(水)
今朝は、5年生、6年生が教室で「ハッピートーク オンライン朝礼」を行いました。

元気よく朝の挨拶をした後、クイズ、
「韓国語で『笑顔』は、何というでしょう? 1.ショウユ 2.ミソ」
という出題がありました。

クイズを楽しんだ後は、口を大きく開けて、腕も大きく上げて、
「ア・イ・ウ・エ・オ」の発声練習を行いました。
次に、早口言葉に挑戦。


早口言葉を3回、言い終えた人から挙手。
一番早かったのは・・・・・。6年生・・・・の、・・・・担任の先生! でした。

「5年生、6年生は『ハッピーワード(ことば)』をたくさん知っているので、
笑顔を1人の人から3人の人に広げ、3人の人がそれぞれ3人の人に広げて、
笑顔でいっぱいにしていきましょう。」
というお話を聞きました。
そして、
「だれを どのように笑顔にしますか?」
について、周りの友達と相談しながら自分の考えを深めました。

