愛西市立永和小学校
 

訪問者カウンタ

COUNTER728970

永和小学校

〒496-0921 
愛知県愛西市大井町弥八115番地
 TEL 0567-31-0014
 FAX 0567-32-2701
 

【愛知県教育委員会のお知らせ】

愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。

県の教育施策やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひ御覧ください。

 アカウント名
  愛知県教育委員会@aichi_kyoiku

    URL
  https://twitter.com/aichi_kyoiku

 
このホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) eiwa Elementary School All rights reserved
 

お知らせ

 現在、緊急の連絡はありません。
 

新着情報

 
ゲームを作る日誌
パブリックスペース
09/18 14:59
愛西市消防本部消防署へ行きました日誌
パブリックスペース
09/18 14:36
火事を防ぐ設備日誌
パブリックスペース
09/16 14:21
作品展に向けた制作日誌
パブリックスペース
09/16 11:11

学校全体

令和7年度 >> 記事詳細

2025/09/18new

ゲームを作る

| by 永和小学校
 永和小には、月に数回、ICT支援員さんが来られてプログラミングなどの指導をしてくださいます。コンピュータクラブも使っている「Scratch」を使い、キャラクターを動かす、画像を入れ替えて走るように見える動きを表現するなど、学年に合わせて教えてくれます。今日は6-1の時間でした。
 テーマは「ゲームを作ろう」でした。これまでに教えてもらった技術を駆使して、いろいろなゲームをプログラムしていました。「ここで、これを掴んで、落として・・・」と画面を見ながらつぶやいている子はUFOキャッチャーのゲームを作っていました。「左右ボタン」と「掴むボタン」で実物のように操作できていました。商品取り出し口に落とすところまで再現していました。また別の子は3Dシューティングゲームを作っていました。画面の奥から大きくなりながら飛行機に迫ってくる障害物を「左右ボタン」で避けるところまでできていました。他にも、飛び回りながら増殖するボールを避けながらアイテムを取る、歩いていると前から迫ってくる障害物をジャンプで避けるなど、子どもたちの工夫が随所に見られるゲームになっていました♪
  
14:59 | 投票する | 投票数(0) | 6年生