先日お披露目された大谷選手のグローブを使い、4年生が体育を行いました。グローブは3つしかないので、
・渡されたグローブをはめる
・先生がウレタンボールを転がす
・グローブで捕る
・ボールを先生に戻す
・グローブを次の人に渡す
というローテーションを組み、グローブを使った捕球をできるだけたくさん経験しました。
野球経験がない子がたくさんおり、捕球の瞬間にグローブを握れずにボールをはじいてしまう、グローブの向きが反対でボールが入らない、姿勢が高くて距離感がつかめずにボールをはじいてしまう、利き手にグローブをはめてしまうなど、2/3ほどの子は捕球に苦労していました。でも、子どもたちは嬉しそうです。失敗も貴重な野球体験です。大谷選手、ありがとうございます!「野球、(ちょっと)したぜ!」

