愛西市立永和小学校
 

学校全体

学校全体 >> 記事詳細

2022/12/02

校内マラソン大会2日目(2・5年生)

| by 永和小学校
 今日は校内マラソン大会の2日目です。昨日よりも空気が冷たく、コースの準備をしているときには、ぱらっと雨が降るような天気になりました。しかし、子どもたちはがんばるぞ!という気持ちをもって大会に臨みました。
 先に走るのは2年生です。「ようい、ドン!」の合図で飛び出した子どもたち。そんなに速く走ると、すぐに疲れてしまいそうな走りでしたが、ペースを落とさずに最後まで走り切った先頭集団でした。疲れてきてペースを落とす子もいましたが、全ての子が走り続けることができました。2周目に、5年生のお兄さん、お姉さんが伴走してくれ、隣で「あと少しだよ!」「がんばれがんばれ!」と励ましてくれ、力が沸いてきたのかもしれませんね。全員が粘り強く走りきったマラソンになりました。
 後半は5年生です。自分の限界に向かって黙々と走る姿が印象的でした。前の子との距離を縮めるため、ラスト100mでスパートをかける子、その気配を感じ、負けじとスパートをかける子。その横では、2年生が「がんばれ!」「〇〇君、いけ~!」と声援をおくっています。判定に迷うような僅差のゴールもありました。高学年は走る距離が長いので、自分でペースを調整し、しばらく呼吸を整えると再び顔を上げ力強く走り出す姿が印象的でした。真剣な眼差しでゴールを目指すという、高学年らしい、かっこいい姿を2年生に見せることができたと思います。
 これで、本年度のマラソン大会は全て終了しました。走る前に立てた自分の目標は達成できたでしょうか?苦しい中やりきったという自信を、これからの生活で生かしていってくださいね。
  
  
11:33 | 投票する | 投票数(3) | 学校行事

学校全体

令和7年度
一件も該当記事はありません。

学校全体

令和8年度
一件も該当記事はありません。