1年生の体育は「マット遊び」です。体育館で、マットと床を使っていろいろな運動をしています。
マットでは壁倒立や丸太転がりなどを、床ではアザラシや尺取り虫など、様々な動きをたくさん行い、いろいろな体の使い方を学んでいます。そして、後半は前転の練習を行っています。どちらも、コースを輪の形にして、待ち時間が短くなるようなサーキットトレーニングの形を取り入れているので、子どもたちは待ち時間が少なく、マット遊びを十分に楽しんでいます。
前転では、どの子も怖がらずに上手に回ることができるようになりました。先生が教えてくれたポイントをしっかり守り、小さく、丸くなって回っています。次回からは後転の練習に入るそうです。先生からその言葉を聞いた瞬間に「え~っ!」と心配そうな声をあげた子どもたち。これも、先生の話をよく聞いて、きちんと身に付けてほしいと思います♪
