2年生の体育も「マット遊び」です。先生から出された今日の目標は『滑らかに動く』です。子どもたちはどう頑張るのでしょうか?
滑らかな前転に向け、まずは「ゆりかご」で形づくりの練習です。先生の笛のリズムに合わせて上下に揺れ、リズムよく回転する感覚を掴みました。次は、揺れ方を大きくして体を肩だけで支えたり揺れの勢いを使って起き上がったりしました。これは、回転後の動作にもつながる技術ですね。子どもたちは、おしりをついて動作を止めることなく起き上がっていました。また、2人ペアで「ゆりかごじゃんけん」もしました。大きく揺れないとじゃんけんのタイミングが合わないのですが、上手にできていました。あいこが続き、ずっと揺れっぱなしのペアも見られました。最後は前転をしました。ここまでの
練習の成果もあり、滑らかに2連続から立ってポーズを決めることができました♪
