夏休み前の最終日です。安全な夏休みに向けて、朝礼の時間にいろいろな話がありました。校長先生からは七夕の白短冊が表す「義」の話がありました。正義の「義」です。正しい判断をしてほしいと伝えられました。生徒指導の先生からは「はひふへほ」の話がありました。「は」や寝早起き朝ごはん、「ひ(火)」遊び注意、「ふ(不)」審者注意、へ(べ)ん強します、「ほ」ん気でやろうお手伝い、と夏休みに気をつけるはひふへほについて伝えられました。
最後に、永和小にお越しになった津島警察署の皆さんから、防犯少年団任命式をしていただき、5年生から選ばれた10名が任命されました。警察の方から、団員は防犯や安全について1年をかけて学び、周りの人に伝えていく、と聞きました。夏休み中にも活動があるそうです。たくさんのことを吸収してほしいと思います。
