愛西市立永和小学校
 

学校全体

学校全体 >> 記事詳細

2023/12/04

「農業」出前授業

| by 永和小学校
 5年生対象の「農業」の出前授業がありました。愛西市の農業委員の皆さんにお越しいただき、愛西市の農業について子どもたちに色々と教えていただきました。
 農業委員さんによると、日本の食糧自給率は38%しかないそうです。社会科でも輸入に頼っている日本の現状を学習していますね。また、農作物に関するクイズも行いました。「甘藍」とは何の野菜でしょうか?という問いに、いろんな野菜の名前を答えても、残念ながら正解とはなりませんでした。答えは・・・キャベツです!また、愛西市でとれる野菜は、根・茎・葉どの部分を食べているかを聞かれました。レンコンは茎、タマネギは葉、ジャガイモは茎、サツマイモは根だそうです。市の特産でも知らないことがたくさんありますね。最後は、あいさいさんとふれ合ったり、愛西市特産の野菜を見せていただきました。地域の農業に少し詳しくなった5年生でした。
  
  
19:23 | 投票する | 投票数(3) | 5年生

学校全体

令和7年度
一件も該当記事はありません。

学校全体

令和8年度
一件も該当記事はありません。