愛西市立永和小学校
 

学校全体

学校全体 >> 記事詳細

2023/01/27

果敢に挑戦

| by 永和小学校
 今日も厳しい寒さが続いています。午前中から雪もちらつき始め、窓ごしに雪を眺めながら子どもたちは大喜びです。そんな厳しい寒さの中、今日は2年生がとびばこをしました。けがのないように、入念に準備運動をします。体育係さんの号令に合わせて、元気な声が体育館内に響き渡りました。跳び箱やマットの準備は友だちと協力して行います。マットの耳を内側に入れたり、跳び箱の向きを揃えたりと、みんなテキパキと動き、スムーズに準備を終えることができました。今日、みんなが挑戦する技は、脚を閉じてとぶ、かかえこみとび(閉脚とび)です。これまで開脚とびを練習してきたため、「脚を閉じてとびます。」と先生が伝えると、「えぇ~!」「できるの?」と子どもたちは驚き半分、不思議半分の様子でした。お手本を見せてもらい、イメージをもてたところで、実際に挑戦してみます。始めは、脚が上手に上がらなかったり、跳び箱の横から脚を通してしまったりと、なかなかうまくいかない様子でした。中には脚が跳び箱に引っかかり、バランスを崩してしまう子もいましたが、それでも怖がることなく、みんな閉脚とびに果敢に挑んでいました。その後は、これまで習った開脚とびと台上前転の練習も含めて、それぞれができる技、できそうな技の練習をくり返し行っていきました。どの子も一生懸命に練習に励み、少しでも上手にとぶことができるようにと、果敢に挑戦している姿はとても素敵ですね☆
  
  
11:48 | 投票する | 投票数(3) | 2年生

学校全体

令和7年度
一件も該当記事はありません。

学校全体

令和8年度
一件も該当記事はありません。