45名の新入生を迎え、全校生徒175名で令和7年度がスタートしました。始業式では、各学年の担任発表や職員の紹介があり、生徒たちは新しい学級や先生との出会いに期待をふくらませながら、真剣な表情で耳を傾けていました。先生方の名前が呼ばれるたびに、生徒から温かい拍手が送られました。続いて、部活動顧問の紹介も行われ、生徒たちはそれぞれの活動に向けて気持ちを新たにしている様子でした。
校長先生は、式辞の中で、
「新しい環境に不安を感じるのは自然なことであり、その不安こそが成長のきっかけになる」と励まし、「『今年がんばりたいこと』『こうなりたい自分』を思い描き、小さなことから少しずつ取り組んでいきましょう」と呼びかけました。
また、最後に、本年度の学校教育目標である「ONE TEAM ~それぞれのウェルビーイングの実現~」を紹介しました。自分らしく、安心して過ごせる学校を全員でつくっていくことの大切さを語り、「誰かが困っていたら手を差し伸べ、うれしいことは一緒に喜ぶ、そんな温かいチームをみんなでつくっていきましょう」と呼びかけました。
新たな出会いの中で、生徒一人ひとりが目標に向かって力を発揮できる一年となることを願っています。今年度も「ONE TEAM」として、教職員一同力を合わせてまいります。保護者・地域の皆様におかれましては、引き続きご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
