11月12日(金)、愛西市消防本部から消防隊員をお招きして、全校で避難訓練が行われました。
教室での事前指導で、「おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない」という避難の心得とシェイクアウトの姿勢の確認をしました。訓練では地震が起きたら机の下に潜り、火災発生からは静かに運動場へと避難し、津波警報に対しては3階へと避難しました。
避難訓練後には生徒たちも振り返りシートにたくさんの感想を書いてくれ、実際に避難するときの行動が意識できたかと思います。消防隊員の方からも大変素晴らしかったというお言葉もいただけました。


