愛西市立永和小学校
 

学校全体

学校全体 >> 記事詳細

2023/01/20

冬の体力作り第2弾

| by 永和小学校
 天気も良く、暖かい日差しが心地よい日となりました。今日は大寒。一年のうちで最も寒いとされる日ですが、今日は過ごしやすい陽気となりました。そんな中、冬の体力作りとして、今の時期はなわとびに取り組んでいます。なわとびカードはレベルに合わせてA・B・Cの3種類あり、Cをクリアした子はB、Bをクリアした子はAのカードになります。どの子もAのカードを目指して、体育の授業のみならず、休み時間にも一生懸命なわとびに取り組んでいます。今日は友だちと誘い合って、たくさんの子が運動場に出てきて、なわとびの技に挑戦していました。『前とび』や『あやとび前』など友だちと数えあいながらいろいろな技に挑戦していきます。高学年になると、できる技の種類も豊富です。「見て見て。」なわを体の横に通して2重跳び(二重サイドクロス)を軽快にとんでいる子も。「5回でクリア。」と、クリア回数に向けて何度も挑戦していました。他にも、3重とびに挑戦したり、できる技のとべる回数を増やそうと頑張ったりしていました。休み時間が終わるときには、「あつい、あつい。」と、上着を手に持ち、うっすら汗をかいて教室へ戻っていきました。来週は寒さが厳しくなるという天気予報ですが、今日のように天気のいい日は、運動場で元気よく遊んで、寒さやかぜに負けない体力をつけていきましょう♪
  
  
11:24 | 投票する | 投票数(2) | 今日の出来事

学校全体

令和7年度
一件も該当記事はありません。

学校全体

令和8年度
一件も該当記事はありません。