このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
学校全体
学校全体
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/01/19
わくわく おはなしゲーム
| by
永和小学校
お正月の遊びといえば、たこ揚げにこま回しに、すごろく。今年のお正月もご家庭で遊んだ子もいるかと思います。学校の授業でも1月ならではの教材がたくさんあります。昨日は1年生がたこ揚げをしましたが、今日は2年生が、図工の授業ですごろくを作りました。すごろくといっても、サイコロを振って進んでいくだけのものではなく、スタートからゴールまでが一つのおはなしになっているすごろくです。ちょうど国語の授業でも、おはなし作りの学習があり、国語と関連した学習内容になっています。子ども達は事前に設計図を作っているため、その設計図を見ながら、段ボールの台紙にコースを作っていきました。『どんぐり太郎』という登場人物が冒険をしたり、『はじめてのおつかい』というストーリーでアイスやお菓子を買ったり、いろいろなお化けを登場させたりと、どの子もユニークな内容のコースを作っていきました。ルーレットにもいろいろな工夫があります。「20まで数字を入れたよ!」ルーレットの数を増やしている子もいました。自分でオリジナルのすごろくを作るのは楽しいようで、まだまだ完成していませんが、早く完成させてみんなで遊ぶのが楽しみな様子です。
10:10 |
投票する
| 投票数(3) |
2年生
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
学校全体
令和7年度
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
一件も該当記事はありません。
学校全体
令和8年度
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
一件も該当記事はありません。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project