からっと晴れた秋晴れの日が多く、元気に外で遊ぶ子がたくさんいます。理科の観察や実験をするにももってこいの季節です。
3年生の理科の次の学習は「太陽とかげを調べよう」です。今日は1回目ということで、外で影を使った遊びをしました。教室で見た動画を真似て影絵を作ってみたり、全員の影をつなげるという先生からのお題にチャレンジしたりして、影の遊びを楽しみました。一番長くなるように影をつなぎましょう、のお題では、「みんな、手を伸ばして!」「足を開けばいいじゃない?」「地面に寝てみたら?」いろんなアイデアで影つなぎをしていました。
また、国語で学習する「ちいちゃんのかげおくり」で出てくるかげおくりも一緒にやってみました。自分の影をじっとみつめたまま「1,2,・・・10」と数え、「空を見て!」の合図で目線を空に向けると・・・「見えた!」「あっ!」永和の空に大きな自分の姿が映りました♪
