このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
学校全体
学校全体
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/06/29
洗濯実習
| by
永和小学校
6年生が、家庭科で洗濯の実習をしました。前の時間までに、洗濯は衣類を衛生的で安全に着るために行うことを学習しました。今回は、持ってきたハンカチやマスクなどの布に、お茶やケチャップなどの汚れをつけ、手洗いで洗濯を行いました。
熱中症に気をを付け、作業は中庭の日陰で行いました。バケツに水と洗剤を入れ、手で布を押しつけたりこすったりしながら汚れを落とします。「全然取れん!」と布を広げてはつぶやく男の子がいました。墨などの落ちにくい汚れがあることを実感したようです。次のすすぎでは、水中で布をしっかり揉んだり押さえたりして、残った洗剤を落ちしていきました。集中しているのか、バケツを見つめながら脇目も振らずに作業をする子がたくさんいました。
きちんと洗い終わったら、きちんと干して洗濯は終了しました。子どもたちは、洗濯機がなかった昔の人の苦労や洗濯機の便利さを実感できたようです。
19:07 |
投票する
| 投票数(9) |
6年生
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
学校全体
令和7年度
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
一件も該当記事はありません。
学校全体
令和8年度
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
一件も該当記事はありません。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project