24日から、運動場で体力テストが予定されていますが、屋内で行う種目については、学年ごとに実施します。今日は、6時間目に5年生が上体起こし、反復横とび、立ち幅とびを行いました。
反復横とびでは、計測する子と記録する子の両方が練習をして本番に臨みました。「練習します。10回跳びましょう!」「数える子は、しっかり数えてください!」先生の指示に従い、ルールをしっかり確認して計測できました。
立ち幅とびは、新しく買ったマットを使って行いました。砂場と違い、砂を平らにする必要がないので、とてもスムーズに順番が回ってきまます。着地したときに、動かないようにしっかり静止するのが難しそうでした。
