愛西市立永和小学校
 

学校全体

学校全体 >> 記事詳細

2024/02/06

大縄練習

| by 永和小学校
 今週の目標は「なわとびをがんばろう」です。体育でも短縄、大縄に取り組む学級・学年がたくさんあります。1年生は大縄跳びの練習をしました。
 今日の大縄跳びは、1年生全員を2チームに分けて行いました。スムーズに跳べるグループとトレーニング中のグループです。スムーズ組は、自分でタイミングを取って大縄の中央へ走り込んだり、2人、3人と連続で入り跳びを続けたりすることができていました。「経験がある子が多いです。」と先生。入学前にたくさん経験してきているようですね。
 もう一方のトレーニングチームは、先生に合図をもらってタイミングをつかんでいました。「3、2、1、はい!」先生は大縄を回しながら子どもたちの背中を軽く支え、声をかけながら「はい!」のタイミングで子どもたちへ合図を送り、「やった~!できた~!」「おしい!次はもっと高く跳ぼうね」などの声をかけています。もちろん、その間も縄を回したままです。明日は右手が筋肉痛になりそうです。でも、子どもたちが縄を上手に飛べると、一緒になって先生は喜んでくれます。子どもたちもそんな先生と一緒に学ぶことができて、きっと嬉しいだろうなあ、と感じました。
  
18:29 | 投票する | 投票数(1) | 1年生

学校全体

令和7年度
一件も該当記事はありません。

学校全体

令和8年度
一件も該当記事はありません。