このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
学校全体
学校全体
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/11/29
ゆで卵をつくろう♪
| by
永和小学校
5年生は、新型コロナウイルス感染症の影響で、これまでに調理実習をまだしていませんでした。今日は、初めての調理実習です。
課題は「固ゆで卵」です。手順に沿って正確に調理を進めます。まず、生卵に名前を書き、班でまとめて鍋に入れ、12分きっちり計って加熱しました。ボウルに取り出して冷やしている時には「これ、俺の♪」と、マイ卵?が鍋の中でころころ動いているのを嬉しそうに眺めている子もいました。殻をむいたらゆで卵を切ります。ぬれふきんを敷いたトレーに包丁を乗せ、慎重にテーブルに運ぶと、順番にマイ卵を半分に切っていきました。「猫の手だよ!」包丁で指を切らないよう声をかける姿も見られました。今回の調理はこれで終了です。みんな安全に、楽しく実習を終えることができました。
最後は会食です。先生から塩、醤油、マヨネーズをもらってかけ、家庭科室の隣の児童会室に移動し、前向きで黙食しました。マスクを外すと、声をかけなくても自分たちで静かになるところはさすが5年生です。おいしさに思わず顔がほころぶ子どもたちでした。
12:32 |
投票する
| 投票数(6) |
5年生
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
学校全体
令和7年度
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
一件も該当記事はありません。
学校全体
令和8年度
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
一件も該当記事はありません。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project