愛西市立永和小学校
 

訪問者カウンタ

COUNTER733277

永和小学校

〒496-0921 
愛知県愛西市大井町弥八115番地
 TEL 0567-31-0014
 FAX 0567-32-2701
 

【愛知県教育委員会のお知らせ】

愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。

県の教育施策やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひ御覧ください。

 アカウント名
  愛知県教育委員会@aichi_kyoiku

    URL
  https://twitter.com/aichi_kyoiku

 
このホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) eiwa Elementary School All rights reserved
 

学校全体

令和6年度 >> 記事詳細

2025/02/04

エプロンづくり

| by 永和小学校
 5年生の家庭科でエプロン作りをしています。教室にミシンを持ち込み、進み具合によって、手縫いとミシン縫いを交代しながら進めています。
 手縫いをする子たちは、しつけ縫いをしていました。エプロンの脇の三つ折りが崩れないように大きな縫い目で仮止めします。「こんなになっちゃった・・・。」とエプロンを見せてくる男の子。縫い目が1つだけ2㎜くらいになっていますが、先生から「しつけだから大丈夫!」と励まされ、元気を取り戻していました。ミシン縫いの子は、脇のしつけ縫いに重ならないように本縫いをしていました。三つ折りをしっかり固定するには、縫う場所が折り目の中央ではなく、少し内側に寄せなければなりません。しかし、ミシンは自動で縫い進めていきます。はじめはちょうどよい場所で縫っていても、徐々にしつけ糸に近づいてしまう子もいました。何とか布を引っ張って、空縫いやしつけ糸との重ね縫いは避けることができました。
 ミシンを使った作業はまだまだ続きます。自分で作るエプロンです。上手に仕上がるといいですね♪
  
18:29 | 投票する | 投票数(2) | 5年生

お知らせ

現在、緊急の連絡はありません。
 

新着情報

 

パブリックスペース

中学生はすごい!日誌10/10 18:46
ストーンフェスティバル日誌10/09 10:36
合同応援練習日誌10/08 19:25