愛西市立永和小学校
 

学校全体

学校全体 >> 記事詳細

2022/05/06

青空リコーダー

| by 永和小学校
 音楽では、3年生以上でリコーダーを学習するのですが、現在は感染予防のため、換気をしつつ少人数で演奏しており、一斉に演奏することはありません。今日の3年生は、リコーダーの第1回の学習(音を出すための指使い)で全体練習をするため、音楽を外で行うことになりました。
 前半は1組、後半に2組の順で練習しました。「リコーダーを吹くためにマスクを下ろしたら、絶対にしゃべりません!」「リコーダーを拭くために、専用の小さいタオルやハンカチを用意します!」というように、始めに感染対策をしっかり確認しました。
 続いて「シ」の指使いとタンギングを練習しました。きれいにタンギングを行うことができました。次に「ラ」の指使いとタンギングを練習しました。押さえる指が1本増えるだけで、謎の「ピョ~~」という音が何人もいました。何度も練習し、音が安定してきたところで、最後は「♩シラシラシシ~」のように、2音でメロディーを演奏しました。1回目の練習はこれで終了です。しっかり水分を拭き取ってリコーダーを片付けました。「10回練習してきてください。宿題です!」最後に追加の宿題が出ましたが、リコーダーを楽しく練習できた子どもたちでした。
  
  
14:45 | 投票する | 投票数(2) | 3年生

学校全体

令和7年度
一件も該当記事はありません。

学校全体

令和8年度
一件も該当記事はありません。